ホームグラウンドのブリスフィールドは、全天候型の屋内スポーツ施設なので、天候に左右されることがなく、約1,100㎡、高さ最大9mと府内最大級を誇る広い室内で伸び伸びと練習に打ち込めます。
練習時に必要なルーティンメニューは必ずこなすことができるため、計画的かつ効率的にトレーニングでき、フィジカル面の強化はスピードアップが図れます。
また、悪天候により泥んこになることもないので、手強い洗濯に追われることもなく、父兄にとってもうれしい結果が得られます。
もちろん、屋外のグラウンドでも練習をします。
天候にもよりますが、原則的には、土曜日に室内で細かい部分の確認作業をしながら主に個人練習をし、日曜日に屋外グラウンドで実戦形式を中心とした練習をします。
前日に学んだ事、頭でシミュレーションしながら覚えた事を、土の本番環境で、体に浸透させていくのです。
グラウンド練習だけでは習得し得ない個々の技術の向上、室内練習だけでは体に定着しない連携プレーなど、それぞれの環境のデメリットを補完し、効率よくチーム全体がレベルアップできるよう計算された練習方法です。
グラウンドは、特定の本拠地グラウンドがあるわけではないのですが、メインとして借りている南河内の地域のグラウンドや、府内各公営グラウンドのほか、近々に奈良県内にも使用できるグラウンドが手配できる見込みです。