公式戦– category –
-
6月2日 1年生さわやか大会2回戦、2・3年生球場練習・紅白戦
昨日初戦を突破した1年生は羽曳野ボーイズとの2回戦のために別行動となりました。試合は先制されましたがすぐに追いつく展開の投手戦でした。先発の高添くんは昨日も投げているために40球の投球制限で途中交代しますが、満塁のピンチからの登板となった2番... -
6月1日 1年生さわやか大会1回戦、2.3年生オープン戦(布施ボーイズさん)
大会の名の通り、さわやかな快晴に恵まれて1年生の公式戦がスタートしました。初めての公式戦で選手たちはやや緊張している状態でしたが、先発の高添君が立ち上がりをきっちりと抑えて良い流れで始まりました。選手たちはしっかりと声を掛け合い、楽しく戦... -
5月19日1年生さわやか大会開会式(2・3年はブリスフィールド)
今日は1年生が京セラドームでNPB試合観戦【オリックス・バファローズvs楽天ゴールデンイーグルス】のあと、初めてのセカンドユニフォームに身を包み、京セラドームでさわやか大会開会式を迎えました。そして、つい先ほどまでNPBで使用していた場所に降り、... -
5月18日大和川大会2回戦
今日は住之江公園野球場で大和川大会2回戦でした。相手は最速135km/hとも言われてるJAPANの投手瀬川くんを擁する播磨ボーイズさんです。 阪神あわじ大会以来の公式戦です。レギュラーメンバーに怪我人が2名出てしまったので新戦力含めた総合力でカバーした... -
4月14日阪神あわじ大会準決勝、明石ボーイズさんと
昨日に引き続き、淡路島での大会です。第41回阪神あわじ大会最終日、決戦の地「淡路佐野第1球場」まで今日も早朝から集合しました。さすがに2日連続となると運転手の父母さん達はちょっとお疲れ気味です。44チーム参加のこの大会、最終日は準決勝・決勝を... -
4月13日阪神あわじ大会3回戦・準々決勝連勝!
先週に続き、阪神あわじ大会でした。今日は3年生が2名、2年生が1名欠場という中でチーム一丸となり戦ってきました。3回戦の千里山ボーイズ戦は先制するが追いつかれ、勝負はタイブレークへ。タイブレークの初球をリリーフでマウンドに上がった2年生山上く... -
4月7日阪神あわじ大会2回戦勝利!
今日は阪神あわじ大会2回戦でした。早朝に集合して長距離移動という監督・コーチ、選手や父母さんにはとても負担のかかる移動となりました。配車協力の父母さん、当番のお母さん、審判担当のお父さん、いつもありがとうございます。卒団した4期生の父母さ... -
2024年2月18日第54回春季全国大会大阪中央支部予選 vs八尾フレンド(YouTube)
-
2024年2月11日第54回春季全国大会大阪中央支部予選 vs松原ボーイズ(YouTube)