野球スキル– category –
-
8月25日 3学年全体練習(ブリスフィールド)
本日はブリスフィールドでの全体練習でした。監督から今日は1日バッティングのみ!ということでアップ後から素振り、そして夕方までひたすら打ち込みでした。準備の様子を少しだけ・・・ 昼食は7期生と5・6期生の2班に分かれて、バッティング練習は途切れ... -
8月24日 南寝屋川公園野球場で練習
1・2年生は新チームとなり初の球場練習でした。3年生はブリスフィールドで単独練習でした。刺すような日差しの中2時間全体ノックとケースノックで汗を流しました。新チームということもあり、まだポジションも流動的ですが、その中でもキラリと光る選手も... -
8月18日 昨日の敗戦を経て、新チーム発足
昨日の敗戦により新チームとなりました。5期生はオフ、全員で集まって夏休みを満喫しているようです。6期生中心の新チーム、キャプテンは山口くん。2年生ながら正遊撃手としてこの1年を5期生と過ごしてきました。本日はまず1時間ほどのミーティングから。... -
8月16日 金岡公園野球場&ブリスフィールドでの全体練習
昨日に引き続き、お盆休み期間中の平日練習でした。本日は金岡公園野球場で守備や試合形式バッティング練習などを行い、ブリスフィールドへ戻ってから打ち込み。明日はついに5期生最終戦の羽曳野大会です。このチームになって1年、勝てない時期もあったり... -
8月15日 ブリスフィールドでの平日練習
羽曳野大会を17日に控え、お盆休みを利用して平日練習がありました。今日はブリスフィールドでの全体練習でした。朝から夕方までいつものように守備、打ち込みをこなしてからの体幹・下半身メニュー。子どもたちは悲鳴をあげながら頑張っていました!明日... -
8月12日 全体練習(ブリスフィールド)
京都大会も終わり、3学年での全体練習でした。連休中の疲れも感じさせないくらいに元気な子どもたちから大人も元気をもらえます。5日後には羽曳野大会、9月初旬には新チームの初公式戦がありますので立ち止まっていられませんね。6期生7期生にはまだ怪我を... -
8月10日・11日 1年生ブリスフィールド練習風景
8月10日・11日は、2・3年生は公式戦の為、1年生は残暑が厳しい中でも空調が効き練習設備も整っていて恵まれた環境でのブリスフィールドで個々の能力のレベルアップを目指してキャッチボール、コーチのノック、マシーンでのバッティング練習、ピッチィング... -
8月4日 府内球場で紅白戦
本日はオープン戦予定でしたが、相手チームの事情により急遽紅白戦となりました。 それにしても毎日暑いですね💦今日も猛暑でした。そのため、紅白戦では2回ごとに休憩5分を入れました。子どもも指導者も保護者さんも暑い中無事に紅白戦を終えることが出来... -
8月3日 大泉緑地野球場で全体練習
10日の京都大会に向けて球場での全体練習です。猛暑が続き、体調を崩す子どもも💦甲子園大会も2部制になり、日中の練習や試合は気を遣わないといけませんね。子ども達はしっかりと寝て、炭水化物や水分を補給して暑さに負けにくい身体づくりをして欲しいで... -
7月28日 府内球場にて紅白戦
本日はいつもお世話になっている府内球場で紅白戦を行いました。朝から猛暑で体調管理も難しい中、午前中に7イニング戦いました💦それぞれに課題が見つかった紅白戦になったのではないでしょうか?午後からはマシンを持ち込んでのバッティング練習でしたが...