日本少年野球連盟– tag –
-
8月11日 京都大会2回戦 vs京都宇治ボーイズ
本日も太陽が丘野球場で京都大会2回戦。昨日の快勝のように今日もいい試合をして欲しいところです。相手は京都宇治ボーイズさん、今日も相手の体格は大きく圧倒されてます💦今日は2年生小平くんが公式戦初先発。初回をきっちりと3人で終わらせます。2回に... -
8月10日 京都大会1回戦 vs浜松ボーイズ
本日、レギュラーチームは太陽が丘野球場で京都大会1回戦でした。相手は浜松ボーイズさん、静岡から参加チームです。 ウナギパワーなのか、相手は体格も大きく元気いっぱいの対戦相手。試合は先発佐々木くんがランナーを出しますが、併殺打とし上々の立ち... -
8月4日 府内球場で紅白戦
本日はオープン戦予定でしたが、相手チームの事情により急遽紅白戦となりました。 それにしても毎日暑いですね💦今日も猛暑でした。そのため、紅白戦では2回ごとに休憩5分を入れました。子どもも指導者も保護者さんも暑い中無事に紅白戦を終えることが出来... -
8月3日 大泉緑地野球場で全体練習
10日の京都大会に向けて球場での全体練習です。猛暑が続き、体調を崩す子どもも💦甲子園大会も2部制になり、日中の練習や試合は気を遣わないといけませんね。子ども達はしっかりと寝て、炭水化物や水分を補給して暑さに負けにくい身体づくりをして欲しいで... -
7月28日 府内球場にて紅白戦
本日はいつもお世話になっている府内球場で紅白戦を行いました。朝から猛暑で体調管理も難しい中、午前中に7イニング戦いました💦それぞれに課題が見つかった紅白戦になったのではないでしょうか?午後からはマシンを持ち込んでのバッティング練習でしたが... -
7月27日 ブリスフィールドでの練習
7月最終の土曜日、本日はブリスフィールドでの練習でした。記録的な猛暑の中、空調の効いた室内練習場で思いっきり練習しました。5期生はいよいよ残り2大会。8月10日と17日に開催される大会が最後となります。悔いの残らないように全力で!練習内容はいつ... -
7月21日 終日ブリスフィールドでの練習
昨日、紀州興紀大会敗退のため本日は全学年ブリスフィールドでの練習でした。外は記録的な猛暑の中、ブリスフィールドの環境下で1日しっかりと練習ができます。午前中は打ち込み。しっかりと打ち込める環境なのでただ打つのではなく自己の課題や意識を持ち... -
7月20日 7期生練習【ブリスフィールド】
レギュラーチームが公式戦のため、7期生はブリスフィールドに残って練習でした。午後から走り込み、ノックと打ち込みを中心とした練習でいつもよりも長い時間をかけてボール回しなどをしました。レギュラーチームの結果は残念でしたが、チーム力を上げてい... -
7月20日 紀州興紀大会初戦
本日は紀州興紀大会初戦でした。1年生はブリスフィールドに残って練習です。貴志川球場での試合のため6時半に集合し出発。今回も早朝から保護者さんの協力により無事に到着しました。いつもありがとうございます。試合前にキャプテンと恥ずかしがり屋のエ... -
7月15日 紅白戦
今日の午前中はブリスフィールドでしっかり打ち込んでから、午後からグラウンドへ移動でした。グラウンド練習では来週の大会を見据えて紅白戦を行いました。今日の紅白戦はいつも球審を担当する保護者さんが来ていなかったため藤沢コーチが担当し、塁審を...