Click👉7期生・8期生募集中!見学・体験・入団希望はお気軽にお問い合わせください!👈Click

11月16日 1年生 泉州阪堺大会 1回戦 VS中百舌鳥ボーイズ【浜寺公園グラウンド】

1年生の公式戦。さわやか大会以来の1年生だけの大会です。

今回も、さわやか大会に続いて北河内大東ボーイズさんとの合同チームで挑みます。

1回表 長田ボーイズは先頭の北川君がヒットで出塁するとすかさず盗塁と守備の乱れから3塁へ到達すると続く2番弓削君のセンターフライの間にタッチアップで先制します。

その裏先発の西本君1回を3人で抑えます。2回も2アウトから3連打打たれますが、ギアを変えて三振で抑えます。

5回 2アウトから北川君がヒットで出塁し盗塁。続く弓削君がライトオーバーの2ベースヒットで2点目を入れます。

5回裏 ヒットから先頭で出したランナーに盗塁から内野ゴロ間に1点を入れられてしまいます。続く6回にはツーベースヒットとシングルヒットから2点目を入れられますが後続を切り西本君は6回2失点の好投でマウンドをおります。

7回表 何とか勝ちたい長田ボーイズは、先頭の入江君が内野ゴロも執念の走塁でエラーを誘い出塁。ヒットとエラーで進めたランナーを宮木君がかえし1点追加。北川君の外野フライの間にタッチアップ、弓削君の内野ゴロ間でさらに追加点で一挙3点を入れます。

7回裏 マウンドに上がった北川君が3人でピシャリと抑えゲームセット。

勝利をおさめました!

久々の1年生だけの公式戦でしたが、緊張感がありつつフォアボールやエラーがなく、成長を感じた試合でした。ナイスゲーム!

今週末には2回戦。相手はホストチームの阪堺ボーイズ。練習でしてきたことを自信をもって発揮してください。

監督・コーチ、選手の皆様お疲れさまでした。そして朝早くから送迎・準備してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年2月に東大阪市長田に拠点を構え始動しました。元プロ野球選手の代表・監督が直接指導に当たり、プロ野球で積み上げた経験を惜しむことなく伝授しています。
「健全で」「自主性に富んだ」「他人を思いやることのできる」ひとりの「自立した人間」に育てることを目的としています。

コメント

コメントする

目次