本日はオープン戦、お相手は生駒中央ボーイズさんです。
新チームとなって初の練習試合です。草竹コンクリート工業グラウンドにお邪魔いたしました。
試合はレギュラー2試合、1年生中心の1試合、計3試合行いました。
9月の明石大会、関西秋季予選に向けての大事な練習試合となります。
試合前に「今日は3つの試合を全て勝つ!」監督からの激をもらいました。

1試合目
先発は清本君。1回表、エラーがからみ3塁までランナーを進めますが三振を奪い、ピンチを切り抜けます。

その裏、箕浦君がセンター前にヒットを打ちますが後続が続かず無得点。
3回裏フォアボールで出たランナーを二宮君がレフトオーバー2塁打で先制点!
続く5回、2アウトから死球で甲斐田君が出塁し、二宮君がレフトオーバーの2塁打を放ち2点目!さらに箕浦君がレフトへ安打を放ち3点目!








投げては、落ち着いた投球で清本君は7回完封!安打2本を許すだけの好投! 3-0で勝ち。
2試合目
先発は元宗君。

2回表 長田ボーイズ攻撃は、高添君に続いて桃宇くんがレフト方向に痛烈な連続安打。2人を清本君がセンター前ヒットで返し2点先制!
その後、すかさず清本君が盗塁を決めます。ランナー2塁の場面、8期生で先発した北川君がしぶとくライト方向へ安打を放ち3点目!
さらに甲斐田君のセンター方向への安打で4点目!ダメ押しで二宮君がレフト前に安打!この回、一挙5得点。







投げては元宗君が3回を無安打無失点で抑えます!
4回表、先頭の甲斐田君がしぶとくライト前ヒットを打ち、高添君が、あわや柵越えかと思われたレフトオーバーのエンタイトル2塁打で追加点!


4回裏、ピッチャー松岡くんに交代。
エラーでランナーを出し、相手にランニングホームランを打たれますが後続を打ち取ります。
6回表の攻撃ではフォアボールで出塁したランナーを二宮君がレフト方向への2塁打で追加点!さらに桃宇くんがレフトへの安打! この回2点追加。
松岡君は5回・6回と、3人ずつピシャリと抑え、3回を1安打2失点の好投!



最終7回裏は、ピッチャー高添君に交代。先頭に2塁打を打たれエラーの間に1点取られますが、内野ゴロでダブルプレー奪い、最後のバッターから三振を奪いゲームセット! 2試合目8-3で勝ち。
3試合目(VS生駒中央ボーイズ・大和ボーイズ合同チーム)


先発は西本君。この試合は8期生中心のオーダーです。



1回、2回 ランナーを出しますが要所で三振を奪い無得点に抑えます。
2回裏の攻撃 連続フォアボールで1・2塁と出塁。続くバッター甲斐田君がセンターオーバーのランニングホームラン!3点先制!

3回裏 相手エラーで出塁した藤島君が盗塁を成功させ、内野ゴロ間に3塁へ進塁します。
入江君がレフト方向へ安打を放って4点目!
続いて右中間へ松岡君が2塁打を放ち追加点!
さらに杉村君がレフト方向へ安打!でこの回、6点目が入ります。






4回表 エラーと安打が絡み4点を返されます。守備のミスから失点が絡みましたが、西本君は4回4安打の好投!
5回からはピッチャー北川君に交代。5回・6回を3人ずつで抑えて救援! 3試合目 6-4で勝ち。
まだまだ課題はありますが、勝ちにこだわれた試合となりました。

生駒中央ボーイズ様 お招きしていただきありがとうございました。
また保護者の皆様、配車・運営など、ありがとうございました。
コメント